Message
新緑がまぶしく、過ごしやすい季節となりました。皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、弊連盟も新年度を迎え、新たな活動をスタートしております。2025年1月から3月にかけて開催された「ギター大好きみんな集まれ ギターコンペティション」は、地区大会・全国大会ともに盛会のうちに終了いたしました。国内アマチュアギタリストの高い演奏水準と、各地域での教授活動の充実ぶりを実感できる、大変意義深いイベントとなったと自負しております。
現在、弊連盟では、2025年冬に開催予定の「新進芸術家ギタリストの饗演」事業の準備を進めております。本事業は、「若きギタリストたちによるギターコンサート」「第68回東京国際ギターコンクール」「東京国際ギターコンクール開催記念リサイタル(前年度優勝者アウシアス・パレホ ギターリサイタル)」の三本柱で構成されます。コンクールの開催日程や要項など、詳細は当連盟ホームページにてご確認いただけます。国内唯一の国際的水準を持つギターコンクールとして、邦人若手ギタリストの健闘と積極的な参加を期待しております。
昨年より開始したコンクールのYouTube配信は、国内外を問わず予想を上回る視聴者を集めており、既存のギター愛好家層のみならず、クラシックギター音楽に初めて触れる方々にも強くアピールする結果となりました。
また、昨年度より東京国際ギターコンクールの本選課題曲を、弊連盟が委嘱するかたちで取り組んでおります。昨年度の課題曲である猿谷紀郎氏作曲「Division 18」は、新時代のギター音楽の書法を提示するマスターピースとして、高い評価を受けております。本年度の課題曲は岸野末利加氏による「水紋」であり、この作品もまた、日本のクラシックギター界に新たな刺激を与えるものと確信しております。
さらに、令和6年度より、弊連盟の支部として関西近畿地方支部が発足いたしました。人口減少が進む中、ギター関係諸団体の統合・再編は重要な課題となっており、来年度からは長い歴史を有する「GLC学生ギターコンクール」も弊連盟が引き継ぐこととなりました。これにより、国内最古の学生向けギターコンクールが、弊連盟の主催事業として新たに継承されることになります。
今後も、国内のギター関連の任意団体(ギター製作家の団体を含む)との連携・再編に際しては、弊連盟としても積極的に協力してまいりますので、ぜひご相談いただければと存じます。
クラシックギター業界のさらなる発展のためには、国内唯一の公益社団法人である日本ギター連盟の組織規模が拡充していくことが前提となります。プロギタリスト、演奏家、教育者の皆様のご入会を心よりお待ち申し上げております。
今後とも、皆様の変わらぬご厚情とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2025年5月19日
公益社団法人日本ギター連盟
会長 神戸 誠
代表理事 富川 勝智
桜井正毅氏ご逝去のお知らせ
2025年7月20日、日本のギター界を代表する製作家の一人である桜井正毅(さくらい・まさき)氏がご逝去されました。
(公社)日本ギター連盟は、長年にわたり東京国際ギターコンクールへの賞品としてギターをご提供いただくなど、氏との深いご縁を賜ってまいりました。
桜井氏は国際的な製作家として幅広い知見を持ち、日本のギター界の発展に多大な貢献をされました。弊連盟に対しても貴重な助言をいただき、その功績と温かなご厚意に心より敬意と感謝を表します。
ここに謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈り申し上げます。
(公社)日本ギター連盟
代表理事 富川勝智
In Memoriam: Masaki Sakurai
We are deeply saddened to announce the passing of Mr. Masaki Sakurai, one of Japan’s foremost luthiers, on July 20, 2025.
The Japan Federation of Guitarists had the honor of a long-standing relationship with Mr. Sakurai, who generously provided guitars as prizes for the Tokyo International Guitar Competition, organized by our federation.
As an internationally renowned luthier with profound expertise, Mr. Sakurai made invaluable contributions to the development of the guitar world in Japan. He also offered our federation many insightful pieces of advice, for which we are sincerely grateful.
We extend our heartfelt condolences and pray for his eternal rest.
Japan Federation of Guitarists
Representative Director: Masatomo Tomikawa

事務局より
※東京国際ギターコンクールの第1位に贈られるヤマハ賞は、株式会社ヤマハミュージックジャパンの都合により廃止されました。
※第68回東京国際ギターコンクールの応募要項を掲載
※新進芸術家ギタリストの饗演2024の詳細を掲載
公益社団法人 日本ギター連盟 Japan Federation of Guitarists
105-0004東京都港区新橋6-14-4 和田ビル5F
TEL:03-3438-1819 / FAX:03-3438-1899
MAIL:jfg@guitarists.or.jp