事業及び財務情報

》平成30年度事業報告(平成30年4月1日より平成31年3月31日まで)

■現況
平成30年度に於ける連盟は、公益社団法人としての活動9年目となった。弊連盟は順調に事業を遂行できた。
弊連盟の運営結果は、「ギター音楽の可能性を求めた研究と演奏会を展開し、ギター音楽の普及を図る」公1事業収益1,758千円、同事業経費1,648千円。「ギタリスト育成において行うコンクール及び講習会の推進」公2事業収益6,541千円、同事業経費7,499千円となり事業が赤字となった。弊連盟全体の収支は、経常収益14,037千円、経常費用12,494千円となり、1,543千円の収益となった。次年度事業に充て、事業の円滑を計って行く。

1.事業の概況

1.「ギター音楽の可能性を求めた研究と演奏会を展開し、ギター音楽の普及を図る」事業

(1)ギターコンサート
 コンサートの開催は、理事会で諮ってきたが、今年度は、前年度に弾き筒月ギターレクチャーコンサートコンサート「地球を丸く歩いて、様々な音楽に触れてみよう」第5回目、正会員有志による「ギター名曲コンサート」、ユベントス主催「バレンタインイブギターコンサート」を実施。

【公演名】
ギターレクチャーコンサートコンサート「地球を丸く歩いて、様々な音楽に触れてみよう」
この会は、ギター音楽のさまざまな分野を知って貰い、一般公衆にギターに纏わる背景の知識と、その音楽を知らしめることを目的として実施。昨年より実施の第5回目となる。
開場 18:00 /開演19:00/各回共通で実施た。
● ヤマハ銀座コンサートサロン/ヤマハ銀座ビル6F
● ナビゲーター/第1回〜第5回): 坂場 圭介
● 各回2,000円(全席自由)
● 5回シリーズ券:8,000円(全席自由)

【公演名】
「ギター名曲コンサート」
 この会は、ギター音楽の名曲を披露し一般公衆に向けてギター音楽の素晴らしさを知ってもらう、と言う趣にて実施。
【日 時】2018 年11 月14日(水)18:00開演(17:30開場)
【会 場】品川区立五反田文化センター音楽ホール
【入場料】3,000円(当日売4,000円)
第1部
尾野桂子・一星有希・松沢結子・北田奈津子
花のワルツ/P.チャイコフスキー(LAGQ編)
藤澤和志・松本 努・林祥太郎
ブラジリアンス/L.アルメイダ、リオのラプソディ/L.アルメイダ
吉住和倫:ア・ブレス・オブ・サイレンス/ K.ヴァシリエフ、天使の死/A.ピアソラ(L.ブローウェル編)
濱田 圭:22の練習曲よりNo6/M.カンギ:ブエノスアイレスの秋/A.ピアソラ
山内 淳・富川勝智:エヴォカシオン(組曲「イベリア」より/I.アルベニス
堀井義則・酒井良祥:リキアの王女/F.サイ

クアトロ・パロス(斉藤泰士・多冶川純一・萩野谷英成・前田司):光の街(佐藤弘和〜小関佳宏)
第2部
坂野直人:祈祷と踊り/J.ロドリーゴ
石原圭一郎:スペイン組曲より/G.サンス
山普@繁:舞踏礼賛/L.ブローウェル、ショーロ/作者不詳
マリア・デュオ(藤森洋子・菅原しのぶ):ギターでじょんがら/吉田峯男
フリーバーズ(伊東福雄・篠原正志):みずひき歌/H.L.ディーン
柴田 健&福山敦子デュオ:クムル/F.サイ
華麗なる大円舞曲第1番 op.18/F.ショパン
荘村清志・柴崎建司・宇賀神昭:三角帽子より「粉屋の踊り」/M.デ.ファリャ
渋谷 環:オートゥイユの夜会/N.コスト
建 孝三:ハンガリア幻想曲 op.65 No.1/J.K.メルツ 
荘村清志:M.モノー 愛の讃歌/ R ディアンス
スペイン セレナーデ/J.マラッツ(荘村編)

【公演名】
日本ギター連盟ユベントスが贈るギターコンサート
「バレンタインイブギターコンサート」
 この会は、 連盟における次代を担う若いギタリストの活躍できる場を設け、我が国のギター音楽界の活性化になると同時に、将来ギタリストとして活躍を希望している次世代の若者にとって一つの目標となるコンサートとして今年も実施された。また、連盟の会員募集にあたり、活動の内容を知らしめることにもなっている。
【日 時】2019 年2 月13日(水)19:00開演(18:30開場)
【会 場】銀座ヤマハホール
【入場料】一般前売¥3500(学生前売¥2000)、一般当日¥4000(学生当日¥2500)全自由席 未就学児入場不可
プログラム
出演者
荒木善彦、一星有希、酒井良祥、坂場圭介、角圭司、高須大地、 橋爪晋平、林祥太郎、藤澤和志、松澤結子、松本努、吉住和倫、
司会 坂場圭介
プログラム
◆ソロ◆
角:モーツァルトの魔笛の主題による変奏曲/F.ソル
高須:ラファエルの羽/ジェイソン・R・テイラー(4分50秒)
橋爪:
◆二重奏◆
荒木、吉住:Reverie/C.ドビュッシー  (約5分)
酒井、松澤:詩的ワルツ集より/E.グラナドス(8分弱)
◆三重奏◆
一星、松本、吉住:黒い海op.111より第1楽章 水面に幾千の星は輝く /F.クレンジャンス
荒木、酒井、林:コルドバ/I.アルベニス (約6分)
◆四重奏◆
高須、藤澤、松澤、松本:アルフォシーナと海/A.ラミレス(R.ディアンス編)(約6分)
◆五重奏◆
一星、角、橋爪、林、藤澤:泥棒かささぎ 序曲/G.A.ロッシーニ(藤井眞吾編)(約10分)
◆全体合奏◆ 恋は魔術師より 1st 2nd 3rd 4th アイネクライネナハトムジーク 1st 2nd 3rd 4th

(2)ギターレクチャーコンサートコンサート「地球を丸く歩いて、様々な音楽に触れてみよう」
 このコンサートは、ギター音楽のさまざまな分野を知って貰い、一般公衆にギターに纏わる背景の知識と、その音楽を知らしめることを目的として実施。今回は、世界の音楽として全5会の日程を組み一年間を通して実施した。第5回目は、次年度の5月の実施。
開場 18:00 /開演19:00/各回共通)
● ヤマハ銀座コンサートサロン/ヤマハ銀座ビル6F
● ナビゲーター/第1回〜第5回): 坂場 圭介
● 各回2,000円(全席自由)
● 5回シリーズ券:8,000円(全席自由)
〈第5回〉
ギターワールドミュージック〜1970年代に流行したフュージョン、ジャンルを超えた音楽要素を取り入れた世界〜
前演奏:ヤマハギター聴き比べ/演奏:Gen-Note
ナビゲーター/坂場 圭介
〜第一部〜
<GEN-NOTE>
ベト・コサ/M.ペレイラ、夏の庭、蝶々/S.アサド、
これこそショーロ!/R.ディアンス、ケンブリッジ組曲よりラグタイム/N.コシュキン、リキアの王女/F.サイ
〜第二部〜
<クアトロ・パロス>
ブルージリアン/C.アサド、水とワイン フレーヴォ/E.ジスモンチ、エースのフォーカード/F.クレンジャンス、キャッティー ワンパス ロンパス/O.アメルキーナ ヴェラ、

2.「ギタリスト育成において行うコンクール及び講習会の推進」事業

【1】新進芸術家ギタリストの響演
 新進芸術家ギタリストの響演は、3つのコンサートが組まれた。/1)音楽大学ギター科在籍者&若きギタリストによるコンサート、/2)第61回東京国際ギターコンクール、/3)前年度東京国際ギターコンクール優勝者小暮浩史によるコンサートツアー。新進芸術家ギタリストの響演は、若い世代に音楽を表現して貰い、将来、良い演奏家となるきっかけを与える演奏の場を設け、才能ある音楽家の育成を目的としている事業。我が国の音楽界に独奏楽器ギターの位置づけをしっかりと持って、参加者の研鑽の場とし、連盟が支援して実施する事業。この3公演をまとめて「新進芸術家ギタリストの響演2018」と銘打って実施した。

(1)音楽大学ギター科在籍者&若きギタリストによるコンサート
この会は、参加申込者各々の教授者に推薦された者より提出された参加申込書と同時提出の演奏録音を理事会で聴き、演奏が相当であることで選出。
11月20日(火) 6:30pm開演 東京銀座/ヤマハホール
入場券■一般前売/2,000円 (全自由席) 学生/1,000円 (全自由席)
■望月亮平/静岡県
プログラム:ソナタOp.15-2/F.ソル、イギリス組曲/J.デュアート、最後のトレモロ/A.バリオス
プロフィール:1985年生まれ。静岡大学人文学部卒。10歳よりエレキギターを、14歳よりクラシックギターを始める。ギターを久保田尚男氏、富川勝智氏に師事、ソルフェージュを宮川閑子氏に師事。竹内太郎氏、松田弦氏のマスタークラス受講。クラシックギターの魅力を伝えるため、静岡市を中心にコンサートを開催の他、四重奏「カナデビト」、ギターアンサンブル「サウンド・オブ・ドリーム」でも活動中。第4回オールジャパンギターコンクール優勝。公益社団法人日本ギター連盟ディプロマ、同連盟準会員。日本・スペインギター協会専門家会員。望月ギター教室主宰。
■大塚勇馬/福岡県
プログラム:大序曲Op.61/M.ジュリアーニ、ファンダンギーリョOp.36/J.トゥリーナ、 「内なる想い」よりV静寂、W喜び、Xあこがれ/V.アセンシオP.ベリナティ/ジョンゴ
プロフィール:1998年福岡県出身。11歳よりギターを始め、池田慎司、近藤史明、中野義久に師事。現在はフォレストヒルミュージックアカデミーにてギターを竹内竜次、三良裕亮、上野芽実の各氏に師事。音楽理論、ソルフェージュを夏川由紀乃氏に師事。2016年第62回九州ギター音楽コンクール優勝。これまでに荘村清志、福田進一、今村泰典、尾尻雅弘、益田正洋、大萩康司、朴葵姫、J.ペロワ、デュオ・メリス、P.マルケス、J.ジューヴ、J.A.エスコバル、D.ラッセル各氏のマスタークラスを受講。2017年第25回コブレンツ国際ギターフェスティバル&アカデミーにて佐々木忠、A.ラミレス、G.ビアンコのレッスンを受講。西南学院大学文学部外国語学科フランス語専攻3年次在学中。
■大島 祥/昭和音楽大学
プログラム:グラン・ソロ/F.ソル、フリア・フロリダ/A.バリオス、リトマータ/E.クリーガー
プロフィール:
1999年生まれ。4歳からエレキギターを始め、14歳からクラシックギターを始める。福田進一、高田元太郎、熊谷俊之、徳永真一郎、森井英朗、小暮浩史に師事。現在、昭和音楽大学に特待生として在学、東京都内で活動している。ルベン・パレホ、トマ・チャバ、徳永真一郎、パク・キュヒ、ガブリエル・ビアンコ、アルバロ・ピエッリのマスタークラスを受講。第38回ジュニアギターコンクール銅賞首席入賞。第41回GLC学生ギターコンクール第3位。

【2】第61回東京国際ギターコンクール
・第1次予選 平成30年8月2日/月)11:00am 開始テープ審査
・第2次予選 平成30年12月1日/土) 11:00am 開始 白寿ホール
・本   選 平成30年12月2日/日) 13:00pm 開始 白寿ホール
・募集参加者 23名 申込は、7月31日で閉め切られた。
3段階を経て入賞者を決める従来通りにて実施されたコンクール。第1次予選は、課題曲無伴奏ヴァイオリン組曲第1番BWV1002よりブーレ(Tempo di Borea)・ドゥブル/J.S.バッハを各参加者が演奏を録音し、それを申し込みと同時に提出。非公開(審査員5名、連盟正会員ギタリスト)にて実施、参加者23名(内、昨年入賞者で第1次予選免除2名)でその演奏内容により優劣を諮り第2次予選参加者(18名)を選択した。第2次予選は課題曲コンポステラ組曲よりプレリュード、ムニエラ/F.モンポウ、自由曲8分以内のプログラム。ただし、第1次予選、本選と重複しない曲を各国より参加者が日本へ参集し、演奏会形式によって行った。第2次予選の審査員は7名、本連盟正会員ギタリストが行った。最終審査会は、参加者を6名選択し、課題曲森の中でより1.ウェインスコット・ポンド、3.ミュアー・ウッズ/武満徹、自由曲をそれぞれ三つの時代を満たしたプログラム。自由曲の正味演奏時間は20分以上30分以内。ただし、第1次予選、第2次予選と重複しない曲とし、/1)ルネッサンス、バロック期の作品、/2)1750年頃より1920年頃の作品、/3)1920年頃以降の作品演奏により行った。結果は、第1位から第6位までを決めた。最終本選審査員は、三舩優子(ピアノ)、猿谷紀郎(作曲家)堀了介(チェロ)諸氏と、小原聖子、柴田健、福田進一(以上3名・連盟正会員のギタリスト)を加えて行った。
第2次予選参加者■(18名:日本4名/海外14名)
Carlotta Dalia(Italy)、Kristina Varlid(Norge)、Ji Hyung Park(S.Korea)、Emmanuel Sowicz(UK&Chile) 、新野 英之(埼玉県)、荒井 一穂(神奈川県)、後藤 千晶(在フランス)、田中 春彦(東京都)、Damiano Pisanello(Swiss)、Ivan Petricevic(Serbia&Croatia)、Renata Arlotti(Italy)、Sungbin Cho(S.Korea)、Flavio Nati(Italy)、Gian Marco Ciampa(Italy)、Chiawei Lin(Taiwan)、Dmytro Omelchak(Ukuraine)、Yong-heon Ahn(S.Korea)、Armen Doneyan(Franch)
【結果】本選プログラム/プロフィール
1. 該当者無し
2. Gian Marco Ciampa(Italy)
ファンタジー7番P.1/J.ダウランド、課題曲、序奏とカプリスOP.23/G.レゴンディ、ソナタ1番より スクリャービンのサラバンド、パスキーニのトッカータ/L.ブローウェル
1990年生まれ。ローマのサンタ・チェチーリア音楽院でA.タリニに学び、卒業。子供の頃、ピッタルガ音楽コンクールで優勝。アリリオ・ディアスコンクールを始め多数のコンクールで入賞。2016年オーストラリア、ドイツ、デンマーク、オランダ他でコンサート。この他、各国のフェスティバルに招待された。
3. Carlotta Dalia (Italy)
グランソロ/F.ソル、無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番よりサラバンド/J.S.バッハ 、ボッケリーニ讃歌より第2、3、4楽章/M.C.テデスコ、課題曲
1999年イタリア出身。8歳よりA.Nobili、A.Benedettelli、F.Montomoliに師事。また、A,Desiderio、G.Bandiniに師事。12歳でデビューし、シエナのR.Franci音楽院でM.del Grecoに師事。2013年よりローマの公立芸術学校でC.Marchioneに学ぶ。L.ブローウェル、A.デシデリオ、M.ディラG.バンディーニ等のマスタークラスを受講。これまで多数のコンクールで優勝。
4. Ji Hyung Park(Korea)
イベリアよりエボカシオン/I.アルベニス、課題曲、ソナタK491/D.スカルラッティ、ボッケリーニ讃歌/M.Cテデスコ
1993年生まれ。パリ国際舞踏音楽専門学校で学び、第18回ホセ・トマス国際ギターコンクール第2位、第6回ステファノストラタ国際ギターコンクール第1位入賞。

5. Armen Doneyan(France)
ファンタジアP.71/J.ダウランド、課題曲(ローズデール含)、ハンガリーの主題による幻想曲/J.ドゥベツ、ファンタジア/R.ジェラール  
1989年フランス出身。アメリカギター協会主催、2015年GFAギターコンクール第2位入賞。パリ音楽大学でR.ディアンスに学ぶ。
6. Damiano Pisanello(Suisse)
別れ/J.ダウランド、課題曲、序奏とカプリス/G.レゴンディ、2つのリディア調の歌/N.ダンジェロ
1990年スイス出身。1998年よりジュネーブ音楽学院でM.Charoskyに、2010年よりバーゼル音楽アカデミーにてP.Márquezのクラスで学び、2014年より同学院にて専門課程に進み、2018年に専門科卒業証書を得る。2017年ブタペスト国際ギターコンクール、2016年セビージャ国際ギターコンクールに入賞。2018年イタリア、ポルデノーネで行われたセゴビアギターウィークに招かれ、リサイタル等演奏活動を行っている。
7. Kristina Varlid(Norway)
16のリュート作品集よりアリア、ジーガ/D.ケルナー、大聖堂/A.バリオス、課題曲、ギターのための幻想曲Op.107/M.アーノルド
1994年ノルウェー出身。2017〜2019年ノルウェー音楽アカデミーにて演奏家称号を得て卒業。2018年ドイツで第26回コブレンツ国際ギターコンクール入賞の他、多数のコンクールで優勝。

【3】第61回東京国際ギターコンクール開催記念コンサート
 前年度実施の第60回東京国際ギターコンクール優勝者小暮浩史ギターリサイタル/12月1日(土) 18:30から、白寿ホールにて、第61回東京国際ギターコンクール第2次予選と本選の間の夜間に開催した。さらに、このコンサートは、日本各地にギター演奏の技術、音楽性およびコンサートギタリストにふさわしい若者として派遣し、正会員はもとより広く我が国のギタリストに指導指針の確立と、また、これから巣立とうとしている若いギタリストたちに刺激となり、手本となった。内容は、ソロコンサート。連盟正会員(10会場)及びヤマハ株式会社(2会場)の協力を得て各地、全12カ所で実施。各地での評判もよく盛会に終わった。
◆国内ツアー
静岡県■11月16日(金) 19:00開演  於:千本プラザ・音楽ホール、入場券一般前売2,000円(当日2,500円) 問/055-963-8071(松本ギター教室)
茨城県■11月17日(土) 19:00開演 於:ギター文化館、入場券 一般前売2,000円(当日2,500円)学生1,000円(前売•当日) 主催/東京労音 ギター文化館 問/0299-46-2457
長野県■11月18日(日) 14:00開演 於:小音楽堂 夢奏庵、入場券 一般前売2,000円(当日2,500円)主催/フォルティア、問/026-242-3927
埼玉県■11月21日(水)19:15 開演 於:プラザノース多目的ルーム 入場券一般前売3,000円 学生2,000円(前売り・当日)  主催/山内ギター教室  問/048-767-8907
北海道■11月22日(木)19:00 開演 於:北海道立文学館、入場券 一般3,500円 学生2,000円(前売•当日) 主催/小暮浩史ギターリサイタル実行委員会、
問/090-8176-3234
静岡県■11月23日(祝) 17:00開演 於:(株)ヤマハミュージックリテイリング浜松店8Fかじまちヤマハホール 入場券一般前売2,000円(当日2,500円)  共催:(株)ヤマハミュージックリテイリング浜松店・(株)ヤマハミュジックジャパン  問/053-454-4077(担当:畑野)
大阪府■11月24日(土) 18:00 開演 於:(株)ヤマハミュージックリテイリング大阪なんば店 2Fサロン 入場券一般前売2,000円(当日2,500円)共催:(株)ヤマハミュージックリテイリング大阪なんば店・(株)ヤマハミュジックジャパン 問/06-6531-8205(担当:藤田)
千葉県■11月25日(日)14:30 開演 於:かずさアカデミアホール 会議室201  入場券一般3000円  学生1000円 (当日500円up)  主催/木更津ギター教室 問/TEL.0438ー55-7784
長崎県■11月28日(水)18:45開演 於:ふらっと♭2480音楽芸術の館 、入場券3,000円 (当日3,500円)   問/連盟九州支部 090-9472-3377(益田)
神奈川県■11月29日(木)19:15 開演 於:鎌倉芸術館3F集会室、入場券 2,000円(前売•当日、小・中学生無料) 主催/宇賀神ギター教室 問/0467-45-7703
東京都■11月30日(金)19:30 開演 於:小金井宮地楽器ホール小ホール 入場料:2,000円(当日2,500)主催/音楽工房グランソノリテ(田口) 問/042-502-6264
東京都■12月1日(土)18:30 開演  於:HAKUJU HALL、入場券3,000円(HAKUJU HALLで取扱中)  
主催/連盟 共催/HAKUJU HALL・(株)白寿生科学研究所 問/03-3438-1819
プロフィール:1988年、東京都生まれ。16歳より独学でアコースティックギターを始め、18歳より本格的にクラシックギターを始める。これまでギターを高田元太郎、福田進一各氏に師事。またマヌエル・バルエコ、エデュアルド・フェルナンデス、パヴェル・シュタイドル、ゾーラン・デュキッチ各氏ほか国内外の演奏家のマスタークラスを多数受講している。GLC学生ギターコンクール、スペインギター音楽コンクール、クラシカルギターコンクール、日本ギターコンクール、九州ギターコンクール、東京国際ギターコンクール、ヴェリア国際ギターコンクール(ギリシャ)にて優勝。アントニー国際ギターコンクール(フランス)にて課題曲最優秀賞を受賞。世界的ギタリスト福田進一氏から「晩学の天才」と称され、2013年にデビューアルバム『舞踏の旋回』をリリース。早稲田大学教育学部社会科学科を卒業後、2014年10月より現在までフランスにて研鑽を積んでいる。ストラスブール音楽院にてギターをデュオ・メリス(アレクシス・ムズラキス、スサナ・プリエト両氏)、テオルボおよび通奏低音を今村泰典氏に師事。2016年にDiplôme d’études Musicales(音楽研究資格)を審査員満場一致で取得。2016年度文化庁新進芸術家海外研修員。
◆全国ツアープログラム
ファンタジア 第7番 / J.ダウランド、ソナタK.208、ソナタK209 / D.スカルラッティ、マルヴィーナへ / J.K.メルツ、アリアと変奏第1番 / G.レゴンディ、舞踏の旋回 / C.R.リヴェラ、郷愁のショーロ / A.バリオス、 美と弧 / 藤元高輝、南米風変奏曲 / S.アサド、リベルタンゴ / A.ピアソラ〜R.ディアンス編、天使の死 / A.ピアソラ〜L.ブローウェル編

【2】第12回ギター大好きみんな集まれギターコンペティション
・地方大会 19年1月中に実施
・全国大会 19年3月21日 東京・銀座ヤマハホールにて実施
・参加募集 221名(全国大会60名)
 これは、ギター愛好家が参加できる催し物として、我が国内ギターファンの活性化に必要と見て開催。主旨として、国内のギター音楽ファンの増加、全国のギターファンの底辺層の育成と、的確な指導体系を目標としている。さらにそれに付随してギター界の興隆をも促す事業。これらの主旨を満足させられる事業となった。
 地方大会を設け、全国の支部もしくは各担当役員、正会員によって全国12カ所(下記)にて開催し、各地方単位の部門にて金賞受賞者を一同に会し、全国大会を行った。
■地区大会(1月の期間中)
・全国を北から北海道、東北、北関東、千葉、東京甲州、神奈川県、新潟、北陸信州、中部、関西、中国四国、九州地区に分け、それぞれの地にて地区大会を開催。賞として、金、銀、銅各賞及び特別賞を置いた。
・各地の金賞受賞者が全国大会へと進むことができる。
■全国大会
・時/会場 2019年3月21日、於: 東京・銀座ヤマハホール
■参加対象者(下記8部門)
・A-1 9才以下の部、・A-2 10才〜12才の部、
・B-13才〜16才迄の部、・C-17才〜22才迄の部、
・D-23才〜35才迄の部、・E-35才〜50才迄の部、
・F-51才〜60才迄の部 ・G-61才〜70才の部、
・PG-71才以上の部
■参加内容
・クラシックギターによるギターソロ演奏者を対象。
■参加課題曲
・地区大会 6分以内の曲、選曲は自由。
・全国大会 8分以内の自由曲プログラム。地区大会と同じ曲でも構わない。
■参加料/10,000円
■申込受付開始日/2018年8月1日より
以上実施要項より

【3】オールジャパンギターコンクール
第4回オールジャパンギターコンクール第2次予選、本選/4月29日きゅりあん小ホール
この事業は、東京国際ギターコンクールのレベルが上がりあまりにも邦人の挑戦が少なくなったことを憂いて実施する運びとなった。底辺、裾野を広く、参加し易い状態を保ち、そのなかで若者を育てて行こうということが趣旨。
前事業の第11回ギター大好きみんな集まれギターコンペティションと同時進行で前年度に第4回の第1次予選実施/9名)。今回、9名で第2次予選を行い、4名が本選へと進んだ。
第1位 望月 亮平
第2位 飯野 健広
第3位 渡邊  華
第5回目の募集を8月からスタートし、応募者8名を得た。第1次予選課題曲は、自由曲:6分以内の自由プログラム。第2次予選、本選と重複しない曲。第2次予選課題曲は、前奏曲No.1から6/ F.タレガより1曲を選曲、自由曲:8分以内の自由プログラム。ただし、第1次予選、本選と重複しない曲。本選課題曲は、自由曲のみ:正味演奏時間は20以内。ただし、第1次予選、第2次予選と重複しない曲。31年1月から2月にかけて前事業第12回ギター大好きみんな集まれギターコンペティションと同時進行で実施。結果、6名が第2次予選へ選出された。第5回目の第2次予選以降は、4月13日きゅりあん小ホールで実施の予定。

【4】ギター演奏技術向上のための事業
(1)ギター講習会
イ.正会員による講習会
 会員各位による地域別講習会の開催。各地にて公共及び民間の館を利用し、少人数から講習をした。所定のクラスを修了した者に連盟発行の認定書の発行を行った。講習会においてグレード認定証を申請し取得した場合、取得金の70%を講習運営助成金として交付した。
ロ.年3回の一般公募を行う。
 随時募集し、録音での応募とした。その寄せられた録音を基に、グレード認定委員が聴き、合否を決めた。また、将来の指針となるコメントを添えて応募者のレンッスンを行った。これは、ギター音楽教育が正しく行われるよう通教室生ではない一般のギターファンに向けて発信。よりよい教育を受けて貰うことが目的とし、好評である。

(2)ユベントスによる講習会
「ギター史(富川真勝智担当)・和声学(坂場圭介)ワークショップVol.8」 〜ギタリスト・愛好家のための音楽塾〜
2ヶ月に1回で5回にわたって実施した。参加数15名前後あり、おおむね好評に終わった。第5回目は、翌年度に繰り入れて実施予定。

4.その他事業
(1)各地区演奏会の後援
(2)各地方支部主催事業
現在、九州及び北海道にて実施中。
■北海道地方本部の事業
・ギターの祭典2018の開催
・ギターフェスティバル2018の開催
・「第12回ギター大好きみんな集まれギターコンペティション」及び『第5回オールジャパンギターコンクール第1次予選」北海道大会
■九州地方本部の事業
・12月東京国際ギターコンクール優勝者コンサートの開催
・「第12回ギター大好きみんな集まれギターコンペティション」及び『第4回オールジャパンギターコンクール第1次予選」九州大会
(3)事業の資料作成
東京国際ギターコンクールイベントの録音。

【役員移動なし】
現在の理事:荘村清志、宇賀神昭、吉住和倫、若生智彦、山内 淳、富川勝智、坂場圭介、伊東福雄、堀井義則、根本隆司、松本平行、山普@繁、柴田 健、益田洋一、柴崎建司、石原圭一郎等16名。監事は、坂野直人、尾野桂子等2名となっている。

なお、理事の任期は、2年(2020年まで)。監事は4年(2022年まで)となっている。



平成30年度財務諸表/損益計算書/正味財産計算書/貸借対照表/財産目録

平成29年度事業報告