会 員

正会員一覧(五十音順)

連盟正会員は、ギタリストとして演奏及び教授活動をしております。本ページは各会員の許可を得て掲載いたします。なお、各会員への直接問い合わせは出来ません、ご要望があれば連盟本部事務局へおたずねください。その場合、理由等をお聞かせいただくようになっております。ご了解ください。

ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行/ワ行



正会員のプロフィール

@会員番号・取得年月日、A生年月日、B住居、C師事した先生、D留学歴、Eコンクール歴、 F主催教室、G他の所属団体、H出版物・レコード・CD、I叙勲・褒章、Jその他


青沼 道子(あおぬまみちこ)

@155 (1976年5月10日)、B神奈川県鎌倉市、C境進(ピアノ)、北沢俊明、小船照子、小船幸次郎、O.ギリア(音楽理論、ギター)、F鎌倉クラシックギター協会、青沼ギター教室(鎌倉婦人子供会館)、G神奈川ギター協会、日本スペインギター協会、J演奏、指導を続け、現在に至る。鎌倉での定期演奏会、また、鎌倉市ギター講習会講師としてギター音楽の紹介を行い、地域活動に努めている。神奈川ギター協会委員長、日本スペインギター協会副会長を歴任。

安部 数子(あべかずこ)

@484 (2008年6月1日)、B神奈川県横浜市、C堀井義則、E第36回神奈川新人ギタリストオーディション合格、F安部ギター教室 叶音ギター教室、G神奈川ギター協会

新井 達也(あらいたつや)

@206 (1980年1月25日)、A1952年7月19日、B神奈川県横浜市、C山口昭三、J.トーマス、J.L.ゴンサレス(ギター)、D'78〜'79年スペイン・アリカンテ、E'75年神奈川新人ギタリストオーディション合格、F1川崎ギタースクール

新井 三夫(あらいみつお)

@213 (1980年5月30日)、A1954年3月3日、B神奈川県大和市、C石塚智彦、奥田紘正、小原聖子、二宮洋、D'84〜'85年スペイン、イタリア、E'83年神奈川県新人ギタリストオーディション入賞、'86年第22回現東京国際ギターコンクール第3位、F新井ギター教室、G音楽家ユニオン、神奈川ギター協会、H「こどもギターきょうしつ1〜3」[共著](ギタルラ社)、J'88年デビューリサイタル。以後、コンサート、ギター教授等の仕事を続ける。「ギターニュース」編集責任者。

新井 伴典(あらいとものり)

@539 (2015年7月15日)、A1971年9月9日、B千葉県松戸市、C新井和夫、原善伸、佐々木忠、Z.デュキッチ、T.ミュラー=ペリング、D'92年〜'00年ドイツ、ケルン音楽大学、ドイツ国家演奏資格コース終了、E'84年ジュニアギターコンクール、第6回スペインギターコンクール、'92年ドイツVDMK音楽コンクール、'00年オーストリアルストギターコンクール等に優勝、他 F新井伴典ギター教室、H「「アプリール」「スペインの城」「シングル・エッセンス」「アルポリズム」、他、J上野学園大学講師、現代ギターGG学院講師。

荒木 好則(あらきよしのり)

@456 (2003年10月14日)、A1962年5月10日、B山形県寒河江市、C若木唯一、O.N.Raths、E'85年東北ギターコンクール入賞、 '97年日本ギタリスト会議第22回ギター音楽大賞本選賞受賞、F荒木好則ギター教室、G(株)サトーおんがく館ギター科講師

荒木 善彦(あらきよしひこ)

@530(2015年8月23日)、A1957年5月1日、B兵庫県神戸市、C山崎繁、フランソワ・ローラン、アルベルト・ポンセ、Dパリエコールノルマル音楽院、E山陰ギターコンンクール第3位、名古屋ギターコンクール第3位、GEN-NOTEで日本重奏ギターコンクール第1位、第11回日本ギターアンサンブルフェスティバルにて金賞及び大阪府知事賞受賞、Fやまさきギター教室、J '10年より山崎由規とヂュオ『GEN-NOTE』を結成。柴田健、福山敦子、F.クッキのマスタークラスを受講。

有川 祐三(ありかわゆうぞう)

@459 (2004年1月20日)、A1943年12月2日、B宮崎県都城市、C東条俊明、高須勉民、D宇部工業短期大学(現在;宇部高専)卒業、F有川ギター教室、J東条俊明、高須勉民にギター及び理論を師事、中部日本ギター協会 他の教授者として認定され、高須ギター音楽教室他のギター音楽活動をサポート。2003年末会社を定年退職、2004年に郷里の都城市に活動の拠点を移し教室を開校、宮崎市・都城市他の公民館講座の講師として携わると共に活動のグループを立上げ、指導を進めている。

五十嵐 弘一(いがらしひろかず)

@507(2011年1月10日)、A1963年3月6日、B茨城県北相馬郡、C枝松則男、菅原長俊、江間常夫、伊東福雄、岩永善信、稲垣稔、北口功、S.グロンドーナ、W. リースケ、小原聖子、E第27回東京国際ギターコンクール第3位、F五十嵐クラシックギタースタジオ、J東京コンセルヴァトワール尚美クラシックギター科卒業、、ギター文化館(茨城県石岡市)のレギュラーギタリストを務める、第58、59回東京国際ギターコンクールにて審査員(一次予選)、ロベール・ブーシェ生誕100周年記念イベント、小原安正20thメモリアルコンサート等で演奏。

池田 慎司(いけだしんじ)

@505(2010年 7月1日)、A1976年11月21日、B福岡県北九州市、CJ.L.ゴンサレス、井上幸治、Dスペイン・アポロ音楽院、E'96年スペインギターコンクール第2位、ベーレス=マラガ国際コンクール第2位、'98年九州ギター音楽コンクール優勝、F池田ギター教室、J九州交響楽団と「アランフェス協奏曲」を共演。HakujuギターフェスタにてE.フェルナンデス、福田進一、荘村清志とカルテットにて共演。

諫早 佳子(いさはやよしこ)

@303 (1988年2月24日)、A1951年12月19日、B東京都世田谷区、C小原聖子(ギター)、池間博之(ルネッサンス・バロック宮廷舞踏)、Fいさはやギター教室、GG.L.C.、J'76年より夫、俊夫と二重奏団“TWO GUITARS”を結成、毎年定期演奏会を行い、常に独自な編曲をし新たな二重奏のスタイルの確立に努めている。'78年M.アルフォンソ夫妻、'89年アサド兄弟の各氏に二重奏での指導を受ける。'91,92年日本女子体育大学にてルネッサンスおよびバロック期の宮廷舞踏の指導を池間博之教授より受ける。

石井 弘(いしいひろし)

@260 (1982年7年4日)、A1956年11月6日、B東京都荒川区、C小原安正、N.イエペス、L.ブローウェル、J.L.ロドリーゴ(ギター)、安生健(理論、表現法)、D'85〜'86年 スペイン・マドリード、E'84年第27回東京国際ギターコンクール第1位、F石井弘ギタースタジオ、H「うたはいつでも1〜3」(あゆみ出版)、J90年デビュー、'91年「キューバのギター音楽」、'92年「キューバ・中南米のギター音楽」、'93年「黒の潮流」、'97年「アンダルシアの情景」、'98年「スペイン紀行」等6度のリサイタル。'92年第6回ハバナ国際ギターフェスティバルにゲスト出演、T.ペラーモ氏のギター協奏曲世界初演とリサイタル。'93年NHK FM「土曜リサイタル」に出演。

石川 洋子(いしかわようこ)

@427 (1999年5月19日)、B神奈川県横浜市、C小原聖子、藤原義章、F石川洋子ギター教室、J'82年連盟認定書ディプロマを取得、'92 年ブローウェル国際ギター講習会「マスタークラス」を受講、'93年東京中央教会にてリサイタル、'95年ドイツ、ヴァイカースハイム国際音楽祭に参加。
   

石田 忠(いしだただし)

@449(2003年2月7日)、A1952年12月26日、B神奈川県横須賀市、C村井正二郎、大森瑞臣、七戸国夫、E第7回ギター音楽大賞入賞、F石田忠ギター教室、G神奈川ギター協会、日本ギター合奏連盟、日本ギタリスト協会、HCD「六つの友情」、J南京市飛音音楽学校名誉校長、鎮江市群星芸術学校客員教授、関東学院大学ギターアンサンブル部講師、立正大学ギター部講師、横須賀ギターアンサンブル常任指揮者、中国常州市ギター学会顧問、中国常州市第15中学芸術顧問、URL

石原 昌子(いしはらまさこ)

@469 (2005年2月3日)、A群馬県高崎市、B石原信子、京本輔矩、芳志戸幹雄(ギタ−)、新堀寛己(ギター合奏)、弥政杏介(ソルフェージュ、音楽理論)F石原昌子ギター教室、G日本ギター合奏連盟理事、日本ギタリスト協会会員、J高崎経済大学ギタークラブ講師、ぐんま石原ギター合奏団指揮者

石原圭一郎(いしはらけいいちろう)

@537 (2015年7月13日)、A1958年2月25日、B広島県広島市、CJ.トーマス、M.ヒメネス、D'80〜'87年スペイン、オスカー・エスプラ音楽院、マドリード王立音楽院、F石原ギター教室、G広島ギター協会、日本ギター協会、H「きさら風スペインに…」 Jエリザベト音楽大学器楽科クラシックギターコース卒、スペイン留学中駐西日本大使館主催コンサート、'87年帰国後国内外でリサイタル。広島ギター協会会長、広島文化学園大学非常勤講師。

一星 有希(いちぼしゆき)

@515(2012年4月1日)、B神奈川県川崎市、C小原聖子、E学生ギターコンクール大学生の部第3位。神奈川新人オーディション入選。F小原聖子ギタースタジオ講師。J川崎市柿生文化協会創立25周年記念式典、第70回文化庁芸術祭参加公演ギター名曲コンサート等に出演。

伊東 福雄(いとうふくお)

@151 (1976年3月5日)、A1947年10月15日、B東京都大田区、C小原聖子、O.ギリア(ギター)、藤原義章(演奏法)、E'72年第3回クラシカルギターコンクール優勝、F伊東福雄ギター教室、G新演奏家協会、H「こどもギターきょうしつ1〜3 」[共著]、「ギターの世界」[共著](ギタルラ社)、「伊東福雄ギターリサイタル」(小島録音)、カセットテープ「フリーバーズ・ギターライブラリー」、 CD「アルハンブラへの道」(ライブノーツ)。Jギリアのマスタークラス受講等、'73年東京にてデビューリサイタル。近年は演奏、指導の他、マンドリン合奏等の作曲多数。篠原正志とのデュオ「フリーバーズ」は結成15年を迎る。

伊藤 博志(いとうひろし)

@401 (1996年4月11日)、A1950年11月25日、B群馬県前橋市、CJ.L.ゴンサレス、中林淳真、兼古隆雄(ギタ−)、二橋潤一(理論)、D'81〜'83 年スペイン、E'77年トローバ・ギターコンクール第1位、'82年スペイン・アルコイ国際ギターコンクール第3位、F伊藤博志ギター教室、GG.L.C.、I'97年上毛芸術奨励賞受賞、J'79年東京においてデビュー。'83年マドリードで日本大使館主催のコンサー。群馬交響楽団や群馬シティフィルとの共演等、ソロ活動のほか室内楽の活動も活発に行っている。'92年より王子が岳ギター講習会講師。

稲垣 好彦(いながきよしひこ)

@482 (2007年6月1日)、A1957年5月6日、B東京都板橋区、C伊東福雄(ギター)、玖嶋紗江(ピアノ)FORDENESギター&ウクレレ教室

今川 修(いまがわおさむ)

@544 (2021年4月1日)、A1954年3月16日、B富山県南砺市、C小原聖子(ギター)、菅野浩和(理論)、E第21回現東京国際ギターコンクール第3位、同22回第2位、

岩崎 光治(いわさきこうじ)

@172 (2005年6月21日)、A1949年2月1日、B神奈川県小田原市、C山口昭三、E第13回現東京国際ギターコンクール次席、Fメロディ会音楽教室

岩見谷 洋志(いわみやひろし)

@328 (1988年6月9日)、A1948年1月4日、B神奈川県川崎市、CL.ワルカー(ギター)、D'76〜'79 年ウィーン国立音楽大学、F岩見谷ギター教室 、H「ギターの基礎」1、2、3 、「わたしのギター」「わたしのギター小品アルバム」「モーツァルト・ギターの旅」「チャイコフスキー・ギターの旅」「ベートーヴェン・ギターの旅」「日本の抒情・ギターの旅」「世界の抒情・ギターの旅」「ショパン・ギターの旅」「日本の郷愁・ギターの旅」「ギター名曲選集 Vol.2」「ギター名曲選集 Vol.3」「映画名曲ギターの旅」「ギターで弾く世界の抒情CD付Vol.1〜2」(中央アート出版社)以上楽譜、J現在、東京・横浜を中心に各地のコンサートで活躍中。またギター講師として関東一円で教授活動を続けている。NHK FM、TOKYO FM、民放ラジオ・テレビにゲスト出演。国際ギター協会理事。

岩村 通康(いわむらみちやす)

@8 (1973年11月4日)、A1948年2月14日、B長野県長野市、C小原安正、J.トーマス、J.L.ゴンサレス、J.L.ロドリゴ(ギター)、D'75〜'77年スペイン、 E'72年第15回現東京国際ギターコンクール第2位、'76年アリカンテ国際ギターコンクール優勝、'76年イタリアガルニャーノ国際ギターコンクール次席、'76年A.セゴビア国際ギターコンクール第3位、'85年J.L.ゴンサレスコンクール第3位、F岩村ギター教室。J'73年長野・東京でのデビューリサイタル以来、全国各地で演奏活動を重ねるかたわら、長野県カルチャーセンターの講師を務めるなど後進の指導にあたっている。

岩野 志穂(いわのしほ)

@549 (2019年4月1日)、A1984年7月10日、B新潟県阿賀野市、C根本隆司、原善伸、鈴木大介(ギター)、F岩野クラシックギター教室。J洗足学園音楽大学音楽部卒。岩野志穂・根本隆司ギタージョイントコンサート、他。

五十嵐 勇(いがらしいさむ)

@217 (1981年10月2日) A1945年12月25日 B群馬県伊勢崎市 C高木孝 F五十嵐ギター教室

飯塚 清晴(いいづかきよはる)

@448 (2002年12月16日)、A1958年12月28日、B東京都中野区、Fエクセレント・ミュージック・アカデミー、J'84年創作音楽映像協会の理事に就任。

宇賀神 昭(うがじんあきら)

@147 (1977年6月1日) 、A1948年7月8日 、B神奈川県鎌倉市、C山口昭三(ギター)、F宇賀神ギター教室、J'75年来日中のN.イエペス氏に指導を受け、同年5月に東京文化会館小ホールにてデビューリサイタルを行う。その後、各地でのリサイタルを経て'86年東京ABCホール及び大阪青少年会館ホールにて10年目のリサイタルを行う。'96年横浜森の家ホールにて20年目のリサイタルを行う。'99浜離宮朝日ホールにてリサイタル、現在、引き続き各地で演奏活動を続けるとともに後進の指導を行う。

宇田川 禎一(うだがわていいち)

@119 (1970年4月1日)、A1934年12月22日、B東京都練馬区、CA.セゴビア、N.イエペス、J.トーマス(ギター)、D'63年スペイン、サンチャゴ・デ・コンポステラ国際音楽講座、マドリー、'65〜'66年スペイン、サンチャゴ・デ・コンポステラ国際音楽講座、アリカンテ、E'57年第6回現東京国際ギターコンクール第3位、'58年第7回同コンクール第3位、F宇田川禎一・達雄ギター教室、G隅田川サミット、J'72年韓国でチャリティリサイタル。'79年より埼玉県新人演奏家審査委員。武井賞委員会委員。

上谷 直子(うえたになおこ)

@429(1999年11月15日)、B東京都町田市、C田中節夫、渡部正行、A.ポンセ、M=テレーズ・ギラルディ、Dフランス・パリ市立コンセルヴァトワール・ポールデュカ室内学科、E'93年瀬戸大橋国際ギターコンクール第2位、F上谷ギタースクール

岡田 純一(おかだじゅんいち)

@410 (1998年2月2日)、A1966年9月30日、B北海道札幌市、C平野勇、鈴木巌、J. エトヴェシュ、D2002年より毎年渡欧しハンガリー国立リスト音楽院に学ぶ、Fクリニック・イン・モーニング、G日本内科学会、日本内科専門医会、日本体育協会、日本スキー連盟、Jギター音楽を通した心身の癒しの演奏会。日本内科学会認定医・認定内科学会内科総合専門医、日本体育協会公認スポーツドクター、日本スキー連盟指導員、医学博士

小倉よし子(おぐらよしこ)

@176 (1977年3月20日)、B神奈川県川崎市、C保科敦子、片山浩成、小原安正、J.トーマス、J.L.ゴンサレス(ギター)、原嘉寿子(理論)、5'77〜'78年スペイン、Fギター教室アルテ、JN.イエペス、R.S.デ・ラ・マーサ、K.ラゴスニック、J.L.ロドリゴ各氏等のレッスンを受講。

小川 和隆(おがわかずたか)

@212 (1980年9月1日)、A1952年3月19日、B東京都八王子市、C小原聖子、宮本徳二、N.イエペス(ギター)、安生健、野村良雄、岸辺成雄、服部幸三、小泉文夫(音楽学)、D'80年8月〜、'81年5月スペイン、E第22回現東京国際ギターコンクール第1位、Gオフィス・スエルトン、フェータコード・アートマネージメント、H「F.ソル ギター二重奏曲集3」(現代ギター社)、「ギターの世界」「こどもギターきょうしつ」全 3巻[共著](ギタルラ社)、CD「ギターは素敵・太陽の歌、月のささやき」「ギターは素敵2・アスランの子守歌」(オフィス・スエルトン)、「時の天使」(フェータコード)、CD付曲集「ギターは素敵・小川和隆ギターソロコレクション」(全音楽譜出版社)、Jレコードやプログラムの解説、専門誌などへの執筆。演奏活動をしている。

小川 喜一(おがわよしかず)

@551 (2020年1月27日) A1952年7月1日 B奈良県生駒郡 C稲垣稔、小原聖子 

小原 聖子(おばらせいこ)

@26 (1966年9月20日)、A1月3日、B神奈川県川崎市、C小原安正、N.イエペス、S.デ・ラ・マーサ、A.セゴビア(ギター)、岩井宏之(理論)、A.ゴロスティアガ(ソルフェージュ)、D'60〜スペインマドリー王立音楽院、F小原聖子ギタースクール、G(社)日本演奏連盟、日本ギタリスト協会、日本ギター合奏連盟、H「こどもギターきょうしつ」 1〜3、「ギターの世界」他、CD「母の涙」「ペルーのワルツ」他、J'57年14才でデビューリサイタル。ニューヨーク・カーネギーホールでの演奏をはじめ、内外においてコンサート活動のほか、後進の指導にもあたる。'78年より2年間にわたり、NHK教育テレビ「ギターを弾こう」の講師。

大島 直(おおしまなおき)

@511 (2013年10月16日)、A1976年9月15日、B茨城県牛久市、CF.ロドリゲス、和声をD. バドロス、D'05〜'07年スペイン、バルセロナ・ルティエール音楽院、F大島ギター教室、G石岡市・ギター文化館、 Jバルセロナでリサイタル。石岡市・ギター文化館音楽院講師。山野ミュージックサロン有楽町ギター科講師

大島 美和子(おおしまみわこ)

@028 、B東京都新宿区

大谷トミエ(おおたにとみえ)

@335 (1988年8月25日)、B神奈川県大和市、C片山浩成、小原安正(ギター)、E名古屋ギターコンクール、J「ギタリスタス20世紀」「反核コンサート」「小原安正とその弟子達」「新人コンサート」「ジョイントコンサート」などに出演。

太田 正視 (おおたまさみ)

@23 (1972年)、A1943年6月28日、B静岡県浜松市

大塚 一功(おおつかかずのり)

@441(2002年2月5日)、A1953年10月1日、B千葉県浦安市、C新井三夫、F大塚ギター教室

大塚 康弘(おおつかやすひろ)

@267 (1983年3月31日)、A1955年9月15日、B熊本県熊本市、C伊藤進、西野博(ギター)、中島和宣(理論)、E第26回、第28回九州ギター音楽コンクール第2位、Fアクティヴギターの会〈九州〉、Jこれまでに福田進一、藤井真吾、D.ラッセル各氏のマスタークラスを受講。

大橋 俊和(おおはしとしかず)

@361 (1991年2月20日) 、A1952年12月26日 、B神奈川県横浜市、C山口昭三、J.L.ゴンサレス、 O.ギリア、J.トーマス 、D'79〜'80年スペイン、E'75年神奈川新人ギタリストオーディション合格、 '78年新人賞入賞、'78年東京国際ギターコンクール入賞 、F上大岡ギタースクール、G神奈川ギター協会 (財)日本青少年センター、HCD「トリニダード」1991、J'80年デビューリサイタル。GSNギタートリオでも活躍。

大橋 俊希(おおはしとしき)

@481 (2007年5月21日)、A1979年2月10日、B富山県富山市、C大橋俊和、大橋博和、E第24回神奈川新人ギタリストオーディション首席合格。第22回スペインギター音楽コンクール第1位、F大橋ギタースクール、J現在、独奏・室内楽等の演奏活動に加え、後進の指導にあたっている。。

大森 守雄(おおもりもりお)

@364 (1991年5月1日)、A1937年9月24日、B奈良県生駒市、C山内広志、中川信隆、H.フレスノ(ギター)、D'69〜'71年スペイン・マドリー王立音楽院、F大森ギター教室、Gギターアートグループ、日本ギターコンクール協会、奈良県音楽芸術協会、J現在、リサイタルや後進の指導などに幅広く活躍。日本ギターコンクール協会理事、奈良県音楽芸術協会特別会員、ギターアートグループ委員。

荻津 節男(おぎつせつお)

@403 (1996年9月10日)、A1940年6月10日、B茨城県北相馬郡、C中林淳真、山口治良(ギター)、F荻津節男ギター教室、GG.L.C.、Hギター名曲ライブラリー(龍吟社)、JNHKラジオドラマ作曲、演奏、TVドキュメンタリー番組音楽担当。'70年東邦生命ホールにてリサイタル。その後スペイン、メキシコへ研修渡航。東洋大学ギターアンサンブルコーチ。

大橋 正子(おおはしまさこ)

@451(2005年2月6日) 、B東京都練馬区 Fファナギタースクール

大和田 弘(おおわだひろし)

@555 、A1960年4月20日、B東京都武蔵野市、E第6回中部ギターコンクール第3位、G中部ギター協会会員

尾野 桂子(おのけいこ)

@497 (2009年10月1日)、B東京都目黒区、C藍葉徹、永塚節、富川勝智、E'08年重奏コンクールにて「リオリコギターカルテット」で一般特別賞受賞、F尾野ギター教室、Jクラシックギタートリオ「MOT,T」を結成。富川ギター教室、よみうり文化センター自由が丘教室講師。



お願い

万が一、皆様のご近隣中で此処に掲載されていない者が連盟の会員と語っている場合にはご一報いただければ幸いです。正会員は、ここに登録されている者です。



≫≫正会員一覧(五十音順)

≫≫正会員ギター教室一覧(地域別)

≫≫名誉会員紹介