会 員

正会員一覧(五十音順)

連盟正会員は、ギタリストとして演奏及び教授活動をしております。本ページは各会員の許可を得て掲載いたします。なお、各会員への直接問い合わせは出来ません、ご要望があれば連盟本部事務局へおたずねください。その場合、理由等をお聞かせいただくようになっております。ご了解ください。

ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行/ワ行



正会員のプロフィール

@会員番号・取得年月日、A生年月日、B住居、C師事した先生、D留学歴、Eコンクール歴、 F主催教室、G他の所属団体、H出版物・レコード・CD、I叙勲・褒章、Jその他


加藤 繁雄(かとうしげお)

@382 (1992年12月17日)、A1957年11月5日、B東京都大田区、、C'82年全日本ギターコンクール独奏部門首席第2位、東北ギターコンクール第3位、Fシグマギタースクール、G日本ギター合奏連盟、G.L.C. NKG 、HCD「おいらはキャベツ作りの子」(シグマギタースクール)、「愛のオルゴール」(現代ギター社)、「私の赤ちゃん」(徳間ジャパン)、Jギター演奏・教育・編曲などのほか歌の作曲家として活躍。'98年パンフルートの野崎ユミカ嬢と金沢公演、弦楽器フェアでザ・ステアギター合奏団でゲスト演奏。

加藤 和英(かとうかずひで)

@520 (2013年2月15日) A1981年12月22日 B静岡県静岡市 C久保田尚男 F加藤ギター教室、すみやグッディ本店音楽教室 J'10年連盟ディプロマ取得、市内でのサロンコンサートにて活動。

門脇 康一(かどわきこういち)

@508(2011年4月1日)、A1947年1月29日、B鳥取県西伯郡、C大西慶邦(ギター)、中山明慶(音楽理論)、D1975年〜3年間スペイン留学、E.ビテッティ、J.L.ゴンサレスに師事、F門脇康一ギター教室、G日本ギター協会、山陰ギター協会会長、大山ギター講習会、HCD「門脇康一ギターリサイタル」、「夜明け」、ギター編曲集「夜明け」、Iスペース文化賞 J隔年実施の定期リサイタルは23回を数え、その間20周年、30周年、40周年、50周年記念リサイタル他、‘99年女優日色ともゑ氏と共演、‘02年韓国、‘98年、‘03年、‘04年、‘09年、’14年、‘20年スペインでコンサートツアー。スペインサンティステバン国際ギターコンクール審査員を努める。日本ギター協会理事、日本ギターコンクール審査員。湯梨浜中学・高等学校非常勤講師

兼古 隆雄(かねこたかお)

@35 (1966年8月10日)、A1944年6月8日、B東京都町田市、C大塚房喜、小原安正、J.トーマス、A.ポンセ、N.イエペス、R.S.デ・ラ・マーサ(ギター)、菅野浩和(理論)、D'73〜'74年スペイン、フランス 。E'65年第8回現東京国際ギターコンクール首席第2位、'66年第9回同コンクール第1位、F兼古ギター教室 、G(社)日本演奏連盟、Hギターメソッド(武蔵野音楽学院出版)、野田暉行「ギター協奏曲」「アドリア狂詩曲」ソロアルバム「プラテロと私」(カメラータ・トウキョウ)、J'67年東京文化会館でのデビューリサイタルを皮切りに、自主活動を中心に各地で演奏活動を行い第一線のギタリストとして演奏、著作、教授等幅広く活躍。

金子 典子(かねこのりこ)

@474 (2006年1月1日)、B神奈川県南足柄市、C菊地猛典、七戸国夫、大谷環、F金子典子ギター教室、J松永一文マスタークラス受講。ギターアンサンブル「ドルチェ・トライアングル」を指導。

川竹 道夫(かわたけみちお)

@467 (2006年2月28日)、A1948年1月22日、B徳島県徳島市、C大沢一仁、山口治良、阿部元幸、A.ディアス(ギター)、つのだたかし(リュート)Fエミール音楽院、G徳島県音楽協会副会長、徳島ギター協会会長、日本スペインギター協会理事、ジュニア・ギター教育協会理事、GLC会員、近世雑楽団「エストラーダ」団長、(有)エミール・ソフト開発代表取締役、Hエッセイ集「道〜わが優しき徳島」、CD「エストラーダ」、I徳島県芸術祭準大賞受賞

川田 隆夫(かわたたかお)

@422 (1999年2月1日)、A1952年11月26日、B北海道札幌市、C手塚健旨、佐藤寿一(ギター)、F川田隆夫ギタースクール

河田 るみ子(かわだるみこ)

@340 (1989年1月20日)、B静岡県志太郡、C本間良博(ギター)

川俣 明(かわまたあきら)

@188 (1977年9月27日) 、A1949年7月1日、B神奈川県藤沢市、C芳志戸幹雄(ギタ−)、E'77年モレノ・トローバ来日記念コンクール第3位、F川俣明ギター教室、Hカセットテープ「F.ソル/セギデーリャ集」、CD「PHOTO EXIBITION」、J'79年現代音楽会、アンサンブル、企画コンサートへの参加等、演奏活動を開始。東京でのリサイタルシリーズ、藤沢市でのリサイタルシリーズなど各地でリサイタル。湘南クラシコ・ギターラ、アンサンブル「タルエゴ」 など指導。

木村 英明(きむらひであき)

@366 (1991年5月1日)、A1940年8月8日、B大阪府東大阪市、C田中清正、中川信隆、J.トーマス(ギター)、F木村ギター教室、G日本ギターコンクール協会、ギターアートグループ、H「たのしいギター曲集」(全音楽譜出版社)、J現在、関西を中心に幅広く活躍し、リサイタルなどを開く。特に指導、教授においては、留学におけるキャリアを十分に生かした系統的レッスンの評価は高く、中でも児童を対象とした指導法は、数多くの実地体験を積み重ねた貴重なものである。

木村 英樹(きむらひでき)

@517 (2012年9月1日), A1961年6月8日,B大阪府東大阪市,Cギターを木村英明、中川信隆に師事。音楽理論を水野直美に師事。F木村ギター教室,JM.E.グスマン  のマスタークラス受講。第20回山陰ギターコンクール第3位。

木村 英丸(きむらひでまる)

@462(2004年4月1日)、A1951年7月24日、B青森県弘前市、C北山省三、木村恵一、F弘前木村ギター教室、J弘前マンドリンアンサンブルにギターで加入、同アンサンブル退団後、マンドリンカルテットを編成、ミニコンサートに参加。木村恵一と共にコンサートを開催。

北田 奈津子(きただなつこ)

@541(2017年9月15日)、 B静岡県沼津市 C師事した先生:松本平行先生、荘村清志先生、江間常夫先生、坂場圭介先生、Eコンクール:第3回オールジャパンギターコンクール第3位入賞、Jその他履歴:茨城県立水戸第三高校、静岡県立沼津西高校の非常勤講師を経て、北田ギター教室を主宰。アニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマを担当したロックバンドNormCore(ノームコア)のギター。

菊池 泉(きくちいずみ)

@192 (1977年12月26日)、A1954年3月8日、B埼玉県戸田市、C馬部雄進、 片山浩成、小原安正、 J.L.ゴンサレス(ギター)、宗像和(理論)、D'81〜'82年スペイン、F菊池泉ギター教室(弥生館)、Jトリオ・サラデムシカ、?リコーダーとのトリオ・サラデムシカを結成。全国各地で年間30回に及ぶコンサート活動を行っている。

菊地 修司(きくちしゅうじ)

@295(1987年12月23日)、A1951年12月5日、B宮城県仙台市、C小原聖子(ギター)

岸 ひさ子(きしひさこ)

@428 (1999年11月2日) 、B東京都目黒区、C後長三奈子、石井弘、鈴木豊、小原安正、清水環(和声学)、中村雪武(対位法)、E2014年第21回埼玉ギターコンクール3位入賞、J1993年ホセ・ルイス・ゴンサレス国際ギター講習会マスタークラス受講。1998年小原聖子ギター講習会受講。2016年近江楽堂にて第1回リサイタルを開催。2021年近江楽堂にて第2回リサイタルを開催。

久住 一人(くすみかずひと)

@498 (2009年11月1日)、A1956年4月21日、B大阪府大阪市、C田屋茂、白井幸男、J.L.ゴンザレス、D'81〜'82年、'89年スペイン、E第10回ギター音楽大賞努力賞、F久住ギター教室、G日本ギター協会理事、尼崎マンドリンギター協会会長

熊坂 勝行(くまさかかつゆき)

@217 (1981年10月2日) A1954年6月22日 B茨城県ひたちなか市、C大塚房喜、FMarisのアトリエ、ひたちなかギター教室、Eギター文化館主催シニアギターコンクール第1位 JS.グロンドーナ、北口功、高田元太郎、富川勝智、河野智美、宮下祥子等のレッスンを受講、ギター愛好会の会「Acoustic Life」を主宰

栗原 真一(くりはらしんいち)

@288 (1987年5月1日)、A1949年9月30日、B神奈川県横浜市、C今野有二(ギター)、清水環、 白石顕雄(理論)、F栗原ギター教室、高田馬場ギター教室、J'78年市ヶ谷ルーテル教会ホールにてデビューリサイタル。アンサンブル・コルディアル所属。十日市場地区センターギター同好会講師。

久保田 尚男(くぼた)

@284 (1986年4月21日)、A1943年7月17日、B静岡県静岡市、C石上浩二、小原安正(ギター)、F久保田ギター教室

 

黒江 春海(くろえはるみ)

@208 (1980年3月24日)、A1952年3月9日、B東京都渋谷区、C小原聖子(ギター)、E'80年 モレノ・トローバ・ギターコンクール第2位、Gクロニクス(株)代表取締役

黒沢 一宏(くろさわかずひろ)

@397 (1995年12月22日)、A1945年10月8日、B神奈川県相模原市、C兼古隆雄(ギター)、清水環(理論)、F黒沢ギター教室

黒岩 美樹(くろいわみき)

@543 (2018年6月6日)、B東京都目黒区、C柴崎建司、F黒岩美樹ギター教室、

小泉 博司(こいずみひろし)

@405 (1997年3月21日) 、A1955年4月16日、B東京都江戸川区、C兼古隆雄、山口治良、M.C.サンチェス(ギター)、二橋潤一、森重行敏、酒井修(理論)、Fトレビ音楽学院、G江戸川区教育研究所公認講師 

河野 智美(こうのともみ)

@500 (2010年2月8日)、B東京都世田谷区、C横尾幸弘、江間常夫、高田元太郎、福田進一、E'01年クラシカルギターコンクール第1位、'00、'01年スペインギター音楽コンクール第2位、'08年アジア国際ギターコンクール第3位、'09年第52回東京国際ギターコンクール第3位、Fモアギター音楽教室、H「祈り」「リュクス」「ザ・バッハ」「ザ・スペイン」「アランフェス」「グラシア」、J昭和音楽大学非常勤講師

越 敬一(こしけいいち)

@493 (2009年7月1日)、A1950年11月11日、B長野県千曲市、C岩村通康、E'97年第22回ギター音楽大賞4位、'01年第8回埼玉ギターコンクール優勝。'07年第2回シニアギターコンクール(シニアエイジ部門)優勝、F越敬一ギター教室、G2015年CD「時代」をリリース、同年に発売記念コンサートを開催。Jmoa五分一カルチャーセンター及び千曲ギターアンサンブル講師。

小島 光(こじまひかる)

@485 (2009年1月12日)、A1979年7月9日、B神奈川県藤沢市、C小原聖子(ギター)、村田珠香(ピアノ)、村松由美(ソルフェージュ音楽理論)、小川恵(声楽)、J荘村清志マスタークラス受講。ヤマハ音楽教室講師。

後藤 亮子(ごとうりょうこ)

@542 (2018年5月12日)、A1956年8月24日、B千葉県船橋市、C村治昇、鈴木大介、、益田正洋、柴田杏里、福田進一、藤森洋子、E.ボッティリエーリ(以上ギター)、佐藤和弘(理論)E埼玉ギターコンクール第2位入賞 F後藤亮子ギター教室

小林 清伯(こばやしきよのり)

@44 (1966年9月20日)、A1937年10月4日、B長野県長野市、C戸谷隆丸(ギター・マンドリン)、F信濃ギター音楽院、J(社)全日本高等学校ギター・マンドリン音楽振興会理事

小林 徹(こばやしとおる)

@385 (1993年4月19日)、A1959年12月1日、B神奈川県川崎市、C新堀寛己(ギター・演奏法)、菊地俊一(指揮)、E第10回全日本ギターコンクール重奏部門第1位、FJAEM・日本音楽教育協会、H自費出版のみ、J全日本学生ギター連盟事務局長、日本ギター合奏連盟常任理事、新日本ギターアンサンブル正指揮者。JAEMギターアンサンブル奏者。私立北豊島中学校音楽科講師。神奈川県立多摩高等学校ギターアンサンブル部講師。埼玉県立川越高等学校古典ギター部講師。

小林 雄一(こばやしゆういち)

@504 (2010年5月1日)、A1955年2月28日、B長野県長野市、C小原聖子(ギター)、吉江忠男(声楽)、Dコバ音楽教室

小山 文雄(こやまふみお)

@48 (1967年2月21日)、A1944年3月6日、B千葉県八千代市、C伊藤進、小原安正(ギタ−)、清水環(和声学)、白石顕雄(理論)、F小山ギター教室、G(社)日本演奏連盟、JN.イエペス氏のレッスンを受ける。O.ギリア氏の国際ギター講習会に参加、マスタークラス修了証を習得。東京都主催教養教室・東京音協・銀座産経学園のギター科講師を歴任。'72年 東京金属会館、'74年東京文化会館小ホール、'97年、'80年ルーテル市ヶ谷ホール等でリサイタル。

今野 有二(こんのゆうじ)

@41 (1965年12月27日)、A1941年9月23日、B東京都新宿区、C清水環、小原安正、R.S.デ・ラ・マーサ、A.セゴビア(ギター)、白石顕雄(理論)、D'71年1月〜'72年2月スペイン、E'67年現東京国際ギターコンクール首席第2位、F今野有二ギター教室、GG.L.C.、J'69年デビューリサイタル。'83年ギター合奏団「今野有二とアンサンブル・コルディアル」を結成。演奏活動と後進の指導に力を注ぐ。門下からは、国内外でのギターコンクールの優勝、入賞者を出すなど、多くの優秀な才能を輩出している。現在、G.L.C.理事、武井賞委員会選考委員。

近藤史明(こんどうふみあき)

@555 (2022年6月21日) A1980年11月日 B福岡県福岡市 C中野義久、三浦宣明(ソルフェージュ)、L.ブラーボ Dフランス、E'02年山口ギターコンクール、'03年九州ギターコンクール、UFAM国際ギターコンクールで第一位入賞、F香住ヶ丘ミュージックスクール、エスポワール音楽院 Jストラスブール国立音楽院演奏家デュプロマ取得、平成19年度文化庁新進芸術家海外留学制度研修員、

駒澤 篤(こまざわあつし)

@444(2002年4月1日)、A1953年2月23日、B山形県山形市、C武田四郎、Fこまざわギター教室、辻楽器店ギター教室、G日本マンドリン連盟、J社会人サークルの指導、各種コンサートでの演奏活動など、幅広く普及・演奏活動にも力を注いでいる。



お願い

万が一、皆様のご近隣中で此処に掲載されていない者が連盟の会員と語っている場合にはご一報いただければ幸いです。正会員は、ここに登録されている者です。



≫≫正会員一覧(五十音順)

≫≫正会員ギター教室一覧(地域別)

≫≫名誉会員紹介